初ブラシレス...
レース後にKV値3700に設定したブラシレスモーター13.5Rとアンプをセットで
おんせんさんに借りて仮想神風に見立ててテスト。
ギヤ比5.5のままで走るが、噂では思いっきり転がるので違和感が有るとは聞いてましたが
半端じゃないほど転がる、転がる!止まらない!止まらない!
30Tのポイントでアクセル抜くと思いっきりオーバーラン!
転がるフィーリングが苦手で奥まで突っ込んでガツンとノーズダイブさせながら減速してる
私には違和感全開!!!
ヘアピンは転がり過ぎてオーバーラン、S時はアクセルの量、タイミングが全く掴めず、
少しでも握れば膨らみ、握れず遅い。
T字周辺もトルクが有るのでタイヤの抵抗にモーターのトルクが負けずにタイヤが悲鳴上げてるし...
後半少し慣れて来てなんとか普通には走れましたが、それでもインフィールドが遅い遅い。
タイムは見忘れてましたが、多分30Tのベストラップには全然届かなかったでしょう。
その後、二人のブラシレス未経験者がレンタルで走るが、普段から転がして走らせる事が
出来る人は数周で直ぐ対応出来た見たいですが、私には無理!!!
頭を完全に切り替えて、ブラシレスに早く慣れないと26周どころじゃ無い感じですね。
直線が、ブラシレス有利になっても、ブラシレスモーター特有の転がるフィーリングに慣れないと
インフィールドで全くタイムは出ないでしょうね。
楽しみでも有り、不安でも有る、神風 KAMIKAZE17.5Tブラシレスモーター。
今回は13.5Tでしたが、17.5Tは転がり感がもう少しマシらしいし、ニュートラルブレーキOFFだったので
ニュートラルブレーキのレベルを2に設定してテストの予定。
せめて11秒6は出したい所ですね。
26周は何時出るでしょうw
おんせんさんに借りて仮想神風に見立ててテスト。
ギヤ比5.5のままで走るが、噂では思いっきり転がるので違和感が有るとは聞いてましたが
半端じゃないほど転がる、転がる!止まらない!止まらない!
30Tのポイントでアクセル抜くと思いっきりオーバーラン!
転がるフィーリングが苦手で奥まで突っ込んでガツンとノーズダイブさせながら減速してる
私には違和感全開!!!
ヘアピンは転がり過ぎてオーバーラン、S時はアクセルの量、タイミングが全く掴めず、
少しでも握れば膨らみ、握れず遅い。
T字周辺もトルクが有るのでタイヤの抵抗にモーターのトルクが負けずにタイヤが悲鳴上げてるし...
後半少し慣れて来てなんとか普通には走れましたが、それでもインフィールドが遅い遅い。
タイムは見忘れてましたが、多分30Tのベストラップには全然届かなかったでしょう。
その後、二人のブラシレス未経験者がレンタルで走るが、普段から転がして走らせる事が
出来る人は数周で直ぐ対応出来た見たいですが、私には無理!!!
頭を完全に切り替えて、ブラシレスに早く慣れないと26周どころじゃ無い感じですね。
直線が、ブラシレス有利になっても、ブラシレスモーター特有の転がるフィーリングに慣れないと
インフィールドで全くタイムは出ないでしょうね。
楽しみでも有り、不安でも有る、神風 KAMIKAZE17.5Tブラシレスモーター。
今回は13.5Tでしたが、17.5Tは転がり感がもう少しマシらしいし、ニュートラルブレーキOFFだったので
ニュートラルブレーキのレベルを2に設定してテストの予定。
せめて11秒6は出したい所ですね。
26周は何時出るでしょうw
trackback